三田グリーンネット

Page 33

雑貨SHOP 作品紹介
1890

雑貨SHOP 作品紹介

      今日は2回目の定例会 雑貨ショップの最終打ち合わせ 備品の確認など行いました 皆さんチラシのポステイング、作品作り ひと時の時間も惜しんで頑張ってます。作品紹介します 丁寧な仕上がり どれもほしいですね!       おけいこバック とっても かわ...
雑貨SHOP 作品紹介
1934

雑貨SHOP 作品紹介

      10/19 雑貨ショップ 来週になりました ほんの一部ですが紹介します。 ナチュラルで どこに置いても 素敵!         思い出いっぱいの ミニカー 大切に保管してましたが  また皆さんが 楽しんでいただけたら 嬉しいです。 &nb...
定例会
2066

定例会

      今日は午後からのスタートです 10/19に向けて 雑貨ショップの打ち合わせ、 平行して ガーデンBOOK 関連写真を集めて~  たくさん集まりました。 雑貨ショップの作品作りも頑張らなくては!!  素敵なポスターが出来上がってきました。
9月定例会 
1749

9月定例会 

      9月定例会 すっかり 涼しくなりました。 10月19日の 1day 雑貨ショップの準備が続いています。フラワー市民センターに植えられたお花も元気ですね   グリーンネットに届いた案内パンフレット         編集会  出版予定の「GA...
DVD視聴会
1845

DVD視聴会

      [Garden Story」発刊予定にあたって エッセイ募集など話し合いを重ねています。今日は会場をTさん宅でお世話になりました。視聴後 皆さんと話合い 会議室とは違う より ソフトなお話が盛り上がります。Tさんの庭も素敵ですが お家の中も とっても 素敵! おせわになりました...
8月 定例会
1993

8月 定例会

      庭のサルスベリが開花 猛暑日が続いています 8月定例会 雑貨ショップ 、新しい本づくりのこと ガーデン本など参考に皆さん意見を出し合っています。 夏の庭 みどり 緑 みどり****
定例会
1838

定例会

      梅雨も明け 本格的な夏 午前中はミーティング 午後から会報誌などの発送準備  配送の中は一番楽しみにしてる会報誌 「Green Net」 報告や予告など素敵に仕上がっています。もう一つの楽しみ FMハニー発行のフリーペーパー「HONEY]も同封 お楽しみに~♪  最後に 雲。。...
7月定例会
1821

7月定例会

      7月最初の定例会です 今日はお休みの人が多く少しさみしいですが テーブルの上には 真っ赤なプラム! まずは 議題から 10月の1day雑貨ショップの準備など 話し合っています。 先ほどのプラムのこと Yさんからの差し入れ とっても甘酸っぱく美味しかったです!(^^)!  オープ...
ラベンダー
2822

ラベンダー

      「むらさきの風香る丘」兵庫県にラベンダーパークがあると知って 行ってみました。想像以上の広さにびっくり 爽やかな ラベンダーの香りに癒されます。 「ラベンダーパーク多可」多可郡         緑豊かな自然の中で のんびり散策、木々の間に...
Return Top