お知らせ26370元気の出る花の種今年も、マルモ出版の呼びかけに応えて、「元気の出る花の種」の袋詰め作業を行いました。 第3水曜日の定例会は、お盆休みのため、1週間後の8/23に。 午後1時からの作業の様子は、続きを読むへ
オープンガーデン25380ウエルカムガーデンの作業日 今月のウエルカムガーデン作業は30日(木)午前8時から2時間程度を予定しています。草取り、一部の剪定などです。残暑厳しい中、暑さ対策をなさって参加してください。 担当・鷺森
公共緑花25200Welcome Garden のお手入れ・・・中止のお知らせWelcome Garden のお手入れは、毎月第4木曜日にしていますが、8月23日の作業は中止とさせていただきます。 次の作業の日程が決まりましたら、お知らせいたします。 みなさま、よろしくお願いします。
公共緑花24130Welcome Garden のお手入れJR新三田駅前ロータリーに、枕木を組んだ3つの花壇を三田市にお願いして作ってもらったのが2010年10月。 そして、Welcome Garden と名づけられてからは、植栽についてのミーティングが続けられ、毎月第4木曜日にお手入れの日が決まり、定期的にメンテナンスが行われるようになりました。
公共緑花24740Welcome Garden ができるまでJR新三田駅前ロータリーの緑地は、放っておくと草ぼうぼうで、 「ここに花壇を作ってお花を咲かせましょう」と、三田まちなみガーデンショーの緑化基金でロータリーの中央にヤマボウシを植えたのが2008年。
はな散歩102603夏の庭 庭の草花たち 猛暑のなか 頑張っていますね。 緑さえあればいいかなぁと 背丈の伸びた庭を お持ちしました。 久し振りでUPのやりかた 忘れてしまいそうで メモ 見ながら~(笑)
公共緑花22780武庫川の手入れWelcome Gardenにひきつづき、雑草が伸び放題の武庫川の花壇の手入れをします。 7月30日(月)6:30~8:00ごろ 連日の猛暑、身体に悪いので、今回は早朝の作業です。 早起きに自信のある方、ご参加いただけると嬉しいです。 【持ち物】 草刈りの道具、ハサミ、お茶は必ずご持参ください
チャリティ1day雑貨shop24090チャリティ1day雑貨shop 第2回委員会今年は早くから取りかかろう!と、昨年より1か月早く委員会をスタートさせました。 出展されるみなさまもお客様も、楽しいイベントになるよう 、昨年の反省会での内容をもとに、きめ細かい改善作業をしています。 『7回目を迎える』ということで、三田グリーンネットのオープンガーデンに次ぐ大きなイベントとして、確固たるものに育ってき...